愛犬と一緒に約3年。楽しい生活を共にしている飼い主テンパです。
我が家の柴犬テン(自称:豆しば)ですが、今日も元気いっぱいです。(うれしい♪)
ただ、毎日の散歩で他の柴犬に出会うと、テンはやはり『小さいな~』って思います。
でも良く考えてみると、これって
①「ウチのテンが小さいのか?」
②「散歩で出会う柴犬が大きいのか?」
が解らないので、
【Q1】柴犬(成犬)の標準サイズ(大きさ)
【Q2】柴犬の大きさを測る箇所
について調べてみました。
ウチの子って、どれくらいの大きさ?標準?小さい?大きい?など
疑問に思っている方は参考にしてください。
柴犬(成犬)の標準サイズ(大きさ)って、どれくらい?
柴犬の成犬の大きさについて、いろいろと調べてみました。
日本で最古(1927年に社団法人認可)の犬種団体である公益社団法人 日本犬保存会では、次のように書かれています。
1.小型の部、柴犬の体高 雄の標準体高は、39.5cm、雌は36.5cmです。平均的に、雄は38cmから41cm。雌は35cmから38cmの間です。
出典:公益社団法人 日本犬保存会
ここで書かれている事を参考にすると、
となりますね。
先程から体高(大きさ)と書いていますが、この体高が犬のサイズ(大きさ)を表す基準となっています。
ここまでの事を参考にすると、我が家の柴犬テンが標準より
「大きいのか?」or「小さいのか?」
の判断ができますね。
では、次で柴犬の体高を測る箇所を記載します。
柴犬の体高(大きさ)を測る箇所
先程、体高でサイズを測ると書きましたが、
「体高ってどこで測るの?」
あまり体高って聞かない言葉で、思わず「ん?」となりますね。
人間だと「身長が何cm」ですが
犬は「体高が何cm」になります。
人間のように頭から測るのでしょうか?
これも先程参考にした公益社団法人 日本犬保存会で規定されていました。
各型、各犬種の体高と計り方 体高は、前肢の足元から、肩甲骨上端のやや後方を被毛を圧して測定します。
出典:公益社団法人 日本犬保存会
我が家の愛犬テンにモデルになってもらうと
上の→の範囲を測定してあげると体高何cmと解るようになります。
小さい時のテン可愛いですね~♪
頭から測定ではないので注意が必要です。立たせてもNGです。
測定はなかなか難しいです。犬がこの体制で測定が終わるまでジッとは待ってくれません。2人だったらなんとか測れそうです。(我が家の場合)
※お一人で犬を飼われている方で、我が家のようになかなか測らせてくれない犬の場合は、獣医さんのところで診察の時に測定してもらうって手もあります。
(ただし、獣医さんがOKしてくれたらですよ!)
基本的に獣医さんのところは診察台が体重計になってるんで、体重は測ってくれますけどね。
(獣医さん、いつも色々とお世話になってます、、、ペコリ)
一人で柴犬の体高を測る画期的な方法、、、本人は真面目です(キリッ
実は体高を一人で測定する方法は色々考えてました。
愛犬の体高をレーザーポインターで測る
上の写真(またもや愛犬テンがモデル、、、かわいい♪)のハーネスとリードを繋ぐ箇所(★印)にレーザーポインターを横向きに着ければ、『壁に映ったレーザーポインターで一人でも測れるんじゃ、、、』とか。
レーザーポインターは壁にこんな感じ『灰色部分は仮想の家の壁ね』で
ふぅ~~~結構面倒な写真加工をどうでも良い事で頑張ってしまった気がする。
しかも内容が伝わりにくいという。(反省)
(またもや愛犬テン登場、、、カワイイ♪、、、シツコイって言わないでね)
結構、真剣に考えてるんですけどね(笑)。
自分(飼い主)の足で位置を確認して愛犬の体高さを測る
この「飼い主の足を基準に愛犬の体高を測定する方法」が一番簡単ですね。
愛犬と横に並んで手でどの位置かを確認し、自分の足を測るだけです。
昔からあるように柱に身長を刻むようにするのもアリですが、家主と相談してからにしてください。
まとめ
最後の「愛犬の体高をレーザーポインターで測る」は見なかった事にしていただき、
(本人はいたって真面目に考えております、、、
そこ~ッ クスクス笑わない!!)
自分の愛犬が今どれくらいの大きさなのか気になった方は、
今回の標準体高と測定箇所を参考に測定してみて下さい。
今回、記事を書くにあたり参考にさせていただいた公益社団法人 日本犬保存会のホームページです。
我が家の愛犬も一度は体高を測っておきたいと思います。
そしていつの日か
愛犬テンの体高「〇〇cm」の○○を埋めたいと思います。
体高が標準以上でも以下でも、可愛い愛犬には変わりありません。自分の愛犬がスクスク元気に育ってくれる事が一番ですね!!
体重の変化は我が家に愛犬が来てから一年間(月に一度)測定していました。
こちらの成長記録に掲載しています。
コメント