おはようございますテンパです。


おはようテンパ。

おはようテン。
今日、9月10日は何の日?
9月10日は何の日?

今日、9月10日は下水道の日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
下水道の日:(2001年までは全国下水道促進デー)下水道の整備の促進について人々の理解と協力を呼びかけようと、1961年に建設省(現国土交通省)が制定。この時期が立春から数えて220日目にあたる二百二十日で台風による水害が発生しやすい時期であるために、下水道をアピールするのに最適であるとしてこの時期が選ばれた。
知的障害者愛護デー:日本精神薄弱者福祉連盟(現在の日本知的障害福祉連盟)が1964年に「精神薄弱者愛護デー」として制定。
屋外広告の日:1973年のこの日に屋外広告法が国会を通過したことを記念して、全日本屋外広告業団体連合会が翌1974年に制定。
牛タンの日:牛タン業界活性化を願い、仙台牛たん振興会が2006年から制定した記念日。牛(9)タン(10)の語呂合わせ。この日は加盟店などの牛タン定食が安くなる。
℃-uteの日:℃-ute(キュート)の語呂合わせで、2006年から毎年首都圏でイベントが行われている。2013年には、単独では初の日本武道館公演が行われた。一般社団法人日本記念日評議会に公式認定された記念日。現在グループは解散している。
ナイトライダーの日:KNIGHTの語呂合わせで、2014年に「ナイトライダー コンプリート ブルーレイBOX」発表発売を記念し、一般社団法人日本記念日評議会に公式認定された記念日。
カラーテレビの日:1960年のこの日、カラーテレビの本放送がNHK(東京・大阪)と日本テレビ・ラジオ東京テレビ(現:TBSテレビ)・読売テレビ・朝日放送(現:朝日放送テレビ)で開始されたことに因む。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常
雨が止んでる間に散歩だ~




今日はなかなかウンチ出なかったワン。
(20分後に出ました)
いつもは公園に到着したら5分で出るんだけどな~
今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント