おはようございますテンパです。


テン
おはようテンパ。

テンパ
おはようテン。
今日、10月5日は何の日?
10月5日は何の日?

テン
今日、10月5日は時刻表記念日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
レジ袋ゼロデー:日本チェーンストア協会が2002年に、ゴミ減量のために買物袋(マイバッグ)の持参を呼びかけるために制定。
時刻表記念日:1894年10月5日に、日本で初めての本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』が庚寅新誌社から出版されたことに由来。これは福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌が発行したもので、列車の発車時刻や運賃のほか、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。
レモンの日:1938年のこの日に詩人の高村光太郎の妻・智恵子が亡くなり、亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「そんなにもあなたはレモンを待っていた・・・私の手からとつた一つのレモンをあなたのきれいな歯ががりりと噛んだ」という「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんでいる。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常
コスモスを観てきたワン♪



たくさんコスモス咲いていて綺麗だったワン♪
キバナコスモス
僕が今回観てきたのはキバナコスモスだワン♪
コスモスはキク科/コスモス属で1年草だワン♪
詳しくは「みんなの趣味の園芸(NHK出版)」に掲載。


コスモス綺麗だし、楽しかったワン♪
また、連れてきてワン♪
今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント