おはようございますテンパです。


テン
おはようテンパ。

テンパ
おはようテン。
今日、10月26日は何の日?
10月26日は何の日?

テン
今日、10月26日は原子力の日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
原子力の日:1956年10月26日に日本が国際原子力機関 (IAEA) に加盟したこと、及び1963年10月26日に茨城県東海村の日本原子力研究所で日本初の原子力発電が行われたことに由来。日本政府が1964年に制定。
柿の日:1895年10月26日に正岡子規が「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句を詠んだことに由来。全国果樹研究連合会カキ部会が2005年に制定。
デニムの日:語呂合わせの音が「デニム」に近いことから岡山デニム協同組合が制定。
歴史シミュレーションゲームの日:1981年10月26日に、光栄マイコンシステム(現コーエーテクモゲームス)による同社初の歴史シミュレーションゲーム、『川中島の合戦』が発売されたことに由来。発売35周年にあたる2016年に日本記念日協会により認定。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常
秋晴れの散歩日和。
少し離れた公園へ~♪



よい天気でお散歩も気持ちよかったワン♪
今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント