おはようございますテンパです。


テン
おはようテンパ。

テンパ
おはようテン。
今日、11月8日は何の日?
11月8日は何の日?

テン
今日、11月8日はいい歯の日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
ボイラーデー:日本ボイラ協会が制定。刀鍛冶が旧暦11月8日に鍛冶場の鞴の火の神を祀る「鞴祭」を行っていたことにちなみ、1936年にボイラ協会の前身である汽缶協会が「汽缶祭」として制定した。1949年にボイラーデーに改称した。
いい歯の日:日本歯科医師会が制定。「いい(11)は(8)」の語呂合せ。
いい歯ならびの日:日本矯正歯科学会が2005年に制定。「いい(11)は(8)ならび」の語呂合せ。
刃物の日:岐阜県関市の岐阜県関刃物産業連合会の提案により制定。「いい(11)刃(8)」の語呂合せ。刃物に感謝する日として関市では刃物供養が行なわれる。
信楽たぬきの日:商売繁盛の縁起物、信楽焼の狸の置物の産地、滋賀県甲賀市信楽町の観光協会が定めた記念日。全国各地の店先で、日頃立ちっ放しで頑張っている狸たちに感謝しようと設けられ、「いい月」の語呂から「11月」、信楽狸の置物に備わる八つの縁起物の八相縁起から8日とした。
梱包の日:日本梱包工業組合連合会が2009年に制定。「いい(11)パック(8)」の語呂合わせ。
レントゲンの日:1895年のこの日にドイツの物理学者ヴィルヘルム・レントゲンがX線を発見したことから。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常
秋散歩~!
落ち葉いっぱい。




今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント