おはようございますテンパです。


テン
おはようテンパ。

テンパ
おはようテン。
今日、6月15日は何の日?
6月15日は何の日?

テン
今日、6月15日は暑中見舞いの日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
信用金庫の日:全国信用金庫協会が制定。1951年のこの日に信用金庫法が公布されたことを記念。
暑中見舞いの日:1950年のこの日、郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。
オウムとインコの日:鳥類を飼養する人たちへの啓蒙活動などを行う団体「TSUBASA」が制定。「オウム(06)インコ(15)」の語呂合せ。
米百俵デー:新潟県長岡市が1996年に制定。1870年のこの日(旧暦・グレゴリオ暦では7月13日)、長岡藩へ支藩三根山藩から贈られた米百俵の代金で「国漢学校」が開校したことを記念。
千葉県民の日:千葉県が1984年に制定。1873年のこの日、印旛県と木更津県が合併して千葉県が誕生したことを記念。
栃木県民の日:栃木県が1986年に制定。1873年のこの日、栃木県と宇都宮県が合併して栃木県がほぼ現在の県域となったことを記念。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常
どんぐり遊び~♪


あっ、、、どんぐり落ちた、、、。


今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント