おは、こんばんわテンパです。


テン
オス!テンパ。

テンパ
オス!テン。
今日、7月8日は何の日?
7月8日は何の日?

テン
今日、7月8日は中国茶の日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
質屋の日:全国質屋組合連合会が制定。「しち(7)や(8)」の語呂合せ。
中国茶の日:NPO法人日本中国茶協会が制定。中国語の七(チー)と日本語の八(や)で「ちゃ」と読む語呂合せ。
外務省開庁記念日:明治2年7月8日(新暦1869年8月15日)に明治新政府が外務省を創設したことを記念。
なはの日:7月8日は数字の語呂合わせで「ナハ」と読めることから。元々民間のグループが制定したものであるが、2001年から沖縄県那覇市の「那覇の日制定実行委員会」と行政と企業が「なはの日」のイベントを実施している。
ベイエフエムの日:ベイエフエムが制定。78.0MHzの周波数から来ている。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常

今のテン

1年前のテン

今のテン

1年前のテン
今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント