おはようございますテンパです。


テン
おはようテンパ。

テンパ
おはようテン。
今日、7月29日は何の日?
7月29日は何の日?

テン
今日、7月29日はアマチュア無線の日だワン!
ほかの記念日を下に掲載。
アマチュア無線の日:1952年のこの日、1941年12月8日を以て禁止されていたアマチュア無線が11年ぶりに解禁され、全国の30人にアマチュア局の予備免許が交付されたことを記念し、1973年に日本アマチュア無線連盟が制定。アマチュア無線の健全な発達と、知識の普及を目的とする。
白だしの日:1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市の七福醸造が制定[2]。同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
福神漬の日:漬け物メーカーの新進が制定。福神漬の名前の由来である七福神から、七(しち)二(ふ)九(く)で「しちふく」の語呂合せ。
水素医学の日:有限責任中間法人水素研究会が制定。水素研究会設立の日が7月29日。水素の健康医学分野での活用の開発・推進・発展を目的とする。
引用:Wikipedia
いろんな記念日があるね。
豆柴テンの日常
パトロール、パトロール~




パトロールOK!
異常ナシ!
帰ってご飯だ~♪
今日はこれにて~
よい一日を~♪
コメント